10月 9 2025
10月からの時間割、内容、など
時間割
18時00分から19時00分
作文、小論文、三題噺(さんだいばなし、出版社でよく出される)の書き方と実習
19時00分から20時00
作文、小論文、三題噺の批評と解説
20時00分から21時00分
模擬面接訓練、グループ討論、グループワーク実習と批評
10月 9 2025
時間割
18時00分から19時00分
作文、小論文、三題噺(さんだいばなし、出版社でよく出される)の書き方と実習
19時00分から20時00
作文、小論文、三題噺の批評と解説
20時00分から21時00分
模擬面接訓練、グループ討論、グループワーク実習と批評
10月 1 2025
民放は大阪 東京 ともに早期選考が進んでいます。
3年生対象です。
2027年4月入社です。
10月 14 2025
11月強化合宿のご案内
2026年11月7日(金)13:00から9日(日)正午
場所 JR常磐線 友部駅(茨城県)改札に集合
🔴プログラム
⭕️11月7日金曜日
夕方まで、作文 小論文 三題噺(出版社向け)の解説と執筆訓練
17−19時
エントリーシートの書き方の解説など
夕食後
模擬面接訓練
⭕️11月8日(土)
午前中
面接のための発声練習と
ルポルタージュ実習
昼食は各自 ルポルタージュ先にて
午後
ルポルタージュ執筆
夕食後
ルポルタージュ発表と批評
面接訓練
⭕️11月9日(日)
グループ討論など
※グループ討論はチームワーク力、表現力、判断力を簡単に見る方法として、大手テレビ局などで復活しつつあります。
正午 現地解散
🟣講師
阪東
阪東ゼミOBのアナウンサー、出版社民放の内定者、新聞記者など
🔴費用
29800円
1泊の参加希望の方は
banzemisince1992@gmail.com
までご相談ください。
🔵現地までの交通費は自己負担となります。
参考 上野駅〜友部駅 1980円 片道
By banzemi • 未分類 0